🐾 おやつだけじゃない!
犬が喜ぶ3つのごほうびと
おやつを減らすコツ 🐾
こんにちは!
ベテラントリマー&
ドッグトレーナーのハラグチです。
毎日たくさんのわんちゃんと
飼い主さんに接してきた経験から
「犬ともっと楽しく暮らすコツ」をお伝えしています✨
「おやつで釣るしつけってどうなの?」
そう思ったこと、ありませんか?
まず
ごほうびは3種類を紹介します👇
1️⃣ おやつ
一番わかりやすく、
導入トレーニングにピッタリ🍪
2️⃣ 褒め言葉
「いい子!」「よし!」など
短くはっきり伝えるのがコツ。
特に、信頼関係ができている人からの
褒め言葉は格別です
3️⃣ 行動
遊びの再開や、
一緒に何かをすることも立派なごほうび🎾
💡 3つのごほうびを組み合わせると…
おやつだけに頼らず、
楽しくトレーニングが続けられます。
例えば「おすわり」を教えるとき
最初はお尻が
床についた瞬間に
「よし!」と言っておやつをあげます。
ここからがポイント👇
徐々に「よし!」の
タイミングを遅らせて
おすわりの時間を
少しずつ延ばします。
最初は0.5秒 → 1秒 → 3秒 → 5秒…
というふうに段階的に。
その間、
褒め言葉は必ずセットで
かけてあげます。
こうすると、
1回のおやつで長くおすわり
できるようになります。
結果的に「おやつの回数」が
減っていくんです。
さらに慣れてきたら…
1回目でごほうび
次は3回目
その次は5回目
…というように
ランダムにします。
「次はいつかな?✨」と
わんちゃんがワクワクして
人の言葉や動きに
集中するようになります。
おやつを減らすメリット
カロリーオーバー防止
飼い主さんの負担軽減(準備やコスト)
褒め言葉や遊びだけでも反応できるようになる
「うちの子、おやつがないとやらない…」
「つい褒め言葉を忘れちゃう…」
そんなときは、
プロと一緒にやるとぐんとスムーズになります。
愛犬と愉しく暮らしたい方は
ライン登録からお気軽にお問い合わせください。
ラインからお気軽にお問合せください