

東京都八王子市にあるペットサロンリーデレカーネは
トリマー歴30年独立開業15年ドッグトレーナー歴5年の
原口が代表を務めています。
トリマーとドッグトレーナーの両方の視点から
スタッフ育成を行い
犬、猫に負担の少ないトリミングを行っています
ハズバンダリートレーニングコース、パピートリミングコースなど
犬の行動学とこれまでの経験を活かした取り組みをしています。
嫌がる犬を無理やり押さえつけるのではなく、
生涯行わなければならないトリミング、グルーミングの
精神的負担を和らげるような配慮をしています。
自店の中だけでなく、他店のトレーナー、トリマーとの連携を行うことで
課題を抱える飼い主さんとその愛犬が
心身ともに健やかな生活が送れるような提案と実践をしています。
トリミング、犬のしつけ、ペットホテルにおいて
飼い主さんに聞き取りを行い
言葉にならない疑問や不安に30年の知識と経験からアドバイス、
改善への道へと伴走をしています
トリミング業界で敬遠されがちなシニア犬トリミングについても、
オゾン泡シャンプーを活用しシャンプードライ時間を短縮でき
体力の消耗が少なく、
清潔に気持ちよく過ごせるラテスパペットという
サービスを展開しています。
また保護犬やつらい過去があったワンちゃんにもラテスパペットと
トレーニングを活用したラテスパトラウマコースも用意しています。
看板犬ムクが元保護犬で多頭飼育崩壊現場からレスキューされた
経験もあり、保護犬の対処にも精通しております。
年間108頭の猫をトリミングし、
飼育経験のあるスタッフが多いことから
猫にとってストレスがないトリミングを行っています。
その子にとって不必要と思われるカットは
お断りさせていただくこともあります。
犬と違い環境の違いによる精神的負担が大きいため、
怪我がない様に二人がかり保定すること、
1mmか2mmのバリカンを使用しています。
一人オーナーサロンが増えている中
大型犬の受け入れ先が少なくなっております。
1日当たりの頭数は限られておりますが、
トリミング、ペットホテル、ドッグトレーニングにおいて
大型犬を受け入れられる
数少ないサロンとしてご好評いただいています。
ペットホテルではただ預かるだけではなく、
フリースペースでの自由運動、朝夕2回のお散歩、
他の犬や飼い主さん以外の人間に慣れるための社会化トレーニングの要素を
併せもっています。
トレーナーが在中し、ドッグナーサリー(犬の保育園)の
わんこ達と同じスペースにいるだけで、犬にとって楽しく刺激のある
時間になっています。
犬にとってアミューズメントパークのような、お家の次に安心で楽しい
場所になるように創意工夫をしています。
ドッグトレーニングでは、現状のお困りごとを丁寧に聞き取り、
飼主さんが愛犬にどのように暮らしていってもらいたいのか、
犬本来の幸せとはなにか一緒に考え、トレーニングをしています。
ナーサリーには飼い主さんのレクチャータイムがあり、
トレーナーの前でだけいい子にしているのではなく、
飼主さんがどのように犬と接するべきかを実地指導をしています。
東京都八王子市めじろ台2-70-9
℡ 042-664-0418
公式ホームページ https://ridere-cane.com/
リーデレカーネライン登録 https://lin.ee/QDMbWlM
リーデレカーネインスタグラム https://www.instagram.com/riderecane/?hl=ja
ドッグトレーナー、トリマー、獣医師連携については
一般社団法人ドッグワーカーコーディネーター協会までお問い合わせください
代表理事 原口八恵子
DWCN協会公式ホームページ
https://riderecane.hp.peraichi.com/dwcn?_gl=1*10auqhk*_gcl_au*MTA4NTMwMDQ5OS4xNzUxMzQ3NTAxLjEzNjc0NzM1MjMuMTc1MzUxMzUxMC4xNzUzNTEzNTEw&_ga=2.248090439.1985390252.1753513504-683925957.1706599591
い。