2022/10/11

興奮を抑えるための対応とドッグトレーニング方

ペットサロンリーデレカーネのドッグナーサリーに 入園してくれた、福ちゃんのお悩みは 「興奮が収まらない」ことです。 そのための対処方法と 必要なトレーニングについて、 実際の動画を見ながら、 ベテラントリマーであり、 ド...

ペットサロンリーデレカーネのドッグナーサリーに 入園してくれた、福ちゃんのお悩みは 「興奮が収まらない」ことです。 そのための対処方法と 必要なトレーニングについて、 実際の動画を見ながら、 ベテラントリマーであり、 ドッグトレーナの原口が 解説しています。

2022/10/11

犬嫌いな犬に対する、トレーニング方法

犬を犬に慣らすとはどういうことでしょう? リーデレカーネ ドッグナーサリーの実際の 映像を見ながら、解説しています。 こちらの動画を最後までご覧いただき、 一緒に考えてみてください。

2022/10/09

「毎日のドッグケア教室」

犬と暮らしていく中で必要な、ブラッシング、顔周りのケア、足ふき、投薬、 首輪ハーネスの着脱など、犬に嫌な思いをさせずに行うことで、 飼い主さんの作業もスムーズになります。 一度でも痛い思い、怖い思いをさせてしまうと、一生...

2022/09/09

「入院、災害避難に今からしておくべきこと」

「入院、災害避難に今からしておくべきこと」 もし愛犬が入院しなければならなくなったとき、緊張と不安でごはんも お水も飲めなくなったとしたら…。 大規模震災で避難しなければならなくなったときに、クレートに入れなかったら…。...

2022/09/09

「歯ブラシによるはみがきをしよう!教室」

「歯ブラシによるはみがきをしよう!教室」 これまでのはみがき講座とはみがき出来るようにする講座をドッキングします! はみがきへの関心が高まっている中、色んな情報が飛び交っていますが、 もしそんな夢のような商品があるなら、...