パピーパーティ開催中
リーデレカーネのパピーパーティはドッグトレーナーの指導の下
生後7か月いないのわんちゃん5組限定で開催しています
ご家庭では体験できない他のわんちゃんとの触れ合いや
飼い主さん以外の人に慣らす練習としてご活用ください。
次回開催は3月30日(日)14時から15時
1頭に付き3300円(税込)付き添い3名まで
パピーしつけレクチャータイムあり
詳細はこちらを↓タップ
トリマー歴20年越えの原口がドッグトレーニングを始めた理由
ドッグセラピー部を、リーデレカーネのお客様と始めたことがきっかけでした。
モチベーショントレーニングを習得していくにつれ、
ペットのプロとして、トレーニングの必要性を世に知ってもらうことが使命だと感じました。
真っ直ぐに人間を想ってくれる犬と飼い主の間に生じてしまうズレは、人と犬とは別の生き物であるためです。
それが世にいう、「犬の問題行動」と捉えられてしまいます。
ドッグトレーニングと適切な社会化を行うことで、そのズレを埋めていくことができるのです。
モチベーショントレーニングは、犬を人間のパートナーとし、人が命令や威圧で言うことを聞かせるのではなく、
人の言葉に集中できるようにし、犬の良い行動を伸ばしていく、
基本トレーニングをもとにしたコミュニケーションで飼い主と犬の絆を強くしていく方法です。
だからストレスが少なく、楽しんで続けていけるのです。
人の子が幼稚園、小学校に行くのが必然であるように、犬が適切な教育を受け、アニマルウェルフェア(5フリーダムズ)のもと、
精神的肉体的に健全な生活が送れることを推進していきます。
トリミングサロンだからできる、ドッグトレーニング
犬が一生のうち何回のグルーミングが必要だと思いますか?
爪切り、耳掃除、シャンプー、ドライヤー、ブラッシング、など、犬が嫌がることを押さえつけて無理矢理行うのではなく、
犬のトレーニング理論をもとに、徐々にトラウマを無くしていけば、わんこも飼い主さんもトリマーも、みんながハッピーに過ごせます。
これはハズバンダリートレーニングと言って、動物病院の受診、
治療、日々のお手入れなどでも、犬のストレスを少なくすることができます。
K9ゲームクラス開設いたします
K9ゲームとは、イアンダンバー博士が考案した、「科学的でフェアなドッグトレーニング」
の普及のために考案されたゲームです。
基礎トレーニングの継続や向上を、飼い主さんと愛犬が一緒に楽しんで行える内容になっています。
開催は毎週日曜日11時より60分程度、毎月の開催日は新着情報からご確認いただき、
お電話か↓のライン登録後、ラインからもご予約できます。